
当院では、都心という地域において、お忙しい中受診して下さる多くの患者様を公平に診療させていただきたいという方針から、以下のシステムを取り入れております。
●保険診療のみ
【当日順番待ちシステムによる予約制度】と【日時指定による予約】がございます。
詳しくはこちらをご覧ください。
●自費診療のみ
LINEでの順番受付でなく、オンライン予約システムまたはLINEのメッセージよりご予約いただけます。
【メッセージ例】
診察券番号1234
丸々まるこ
予約希望日 3/3
顔の脱毛とイオン導入
●保険診療+自費診療
①診察と美容注射ご希望の場合
受付された順番でのご案内になりますので、LINEでの事前順番受付をご利用下さい。
②診察と自費施術(エステ等)
自費施術の予約をお取りいただき、保険診察も希望されることをお伝えください。
③エキシマライトの照射+美容注射
LINEのメッセージまたはお電話よりご予約いただけます。
(エキシマの照射は1ヵ月に1度経過診察が必要です。)
但し、アナフィラキシーなどの緊急性のある場合や、
障害のある方など、配慮が必要な患者様は順番が前後する場合がございますので、
ご了承ください。
また、初診の患者様の問診や、患者様の症状によっては処置が必要となり、
お待たせしてしまうこともあるかと思いますがどうぞご理解の程、宜しくお願い致します。
当院の美容・メディカルエステは完全予約制です。
多くの患者さまがご予約できますようキャンセルの場合は前日までにご連絡もしくは日時変更のご連絡を頂きますようお願い致します。
エステルームの確保、スタッフの充足を含め当日キャンセルや無断キャンセルされることで他の患者さまへの影響を考慮し、H29.4月より以下のキャンセル料を頂戴することと致しました。ご理解の程宜しくお願い致します。
キャンセル料 | 当日:¥3,300 |
無断:¥5,500 |
治療方針、治療薬について、医師の診療後に患者さまのお考えや状況を尊重して決定していきますが、定時処方は保険医(医師)のみしか行えませんのでご理解の程宜しくお願い致します。
保険証は必ず原本での確認をさせていただいております。
当院は電子カルテのため、保険証のコピーや写真ではカルテ作成ができません。
また、悪用されてしまうトラブルも多いため保険基金から指導を受けております。
そのため、保険証のコピーや写真は無効ですので、必ず原本をお持ちくださいませ。(やむを得ず、コピーや写真で受診される場合は自費負担での診療となります)
病気は抗生物質等で短期間に治療できるものもありますが、皮膚科の場合うまくコントロールしながら長く付き合っていく疾患が多いのが現状です。
ご自身の皮膚の病気や体質(アレルギー、皮膚が弱いなど)は、年齢や環境、様々な要素により表れてくるものです。
人と同じ症状であっても、同じ治療をし、同じ期間で思うような結果が得られるとは限りません。
皮膚の病気や皮膚が弱い体質を「敵」ととらえず、クリニックに通いながら病気や体質をご自身が受け入れ、症状にあった薬を使いながら、よりよいQOL(生活の質の向上)を目指していくことがゴールの疾患もありますことをご理解ください。
情報社会において皮膚疾患についても様々な見解が簡単に入手できるようになりましたが、インターネットの情報は一部の方には該当することもあると思いますが、個々の状況を把握したコメントでないことが多いのも事実です。
お友達のアドバイスも同様です。治療期間や治療方針がお友達と違っていても焦らず医療従事者のコメントに耳を傾けながらご自身に合った治療を一緒にしていきましょう。
最近他の患者さまや医療従事者に対して安心安全な環境を望めない医療空間を作り出す行為・言動が一部の患者さまから出ることがあるため、やむ追えず以下のようなクリニック規則を定めました。 ご一読いただきご理解ご協力お願い致します。
クリニック規則
当クリニックでの診療を受けられる患者さま及び関係者の皆さまは以下のクリニック規則を厳守して頂きます。
記
上記規則に違反した場合は、下記の対応を致します。
・他の患者さまへ正常な診療を行うため、即時、当クリニック敷地外へ退去して頂き
ます。
・診療の際に、保安係が同席する場合があります。
・録音、録画をする場合があります。
・正常な診療ができないと判断した場合は、外来診療をお断りする場合があります。
・他の患者さま、当クリニック職員の安全・安心及びクリニックの秩序が守れないと
判断した場合は警察に通報します。
以上