
美容皮膚科では、(イオン導入、超音波導入、ピーリング、ビタミン剤、サプリメント、プラセンタ注射、にんにく注射、ボトックス注射、光治療、美肌診断機、プロペシア、クリニック化粧品など)を併用しております。
イオン導入とは、お肌に微弱な直流電流(だいたい0.2~2.4mA)を流し、皮膚表面のイオンバランスをコントロールすることによって、栄養分を効果的に真皮層に浸透させる方法です。
プラセンタやビタミンC誘導体を導入する事で、さらにみずみずしいお肌を生産し張りとツヤを実感することができます。
注意点:施術中少しピリピリ感じることがあります。
施術:クールビタミントリートメント 8,000円(税別)
乳酸イオン導入:6,910円(税別)
トラネキサム酸イオン導入:6,000円(税別)
トラネキサム酸+グリシルグリシンイオン導入:8,000円(税別)
超音波導入とは、超音波の振動により角質層に空洞を形成します。
その空洞内に美容効果のある薬剤を浸透させます。通常よりも高い効果が期待できます。加えて超音波の持つ温熱効果、マッサージ効果により、リフトアップや毛穴の引き締め効果などもあります。
注意点:施術中少しピリピリ感じることがあります。
施術:ビタミンA&C超音波導入 6,000円(税別)
若返りフェイシャル(プラセンタ・ペプチド超音波導入) 15,000円(税別)
にきびの治療として一般的になっていますが、クリニックでは高濃度のフルーツ酸や、乳酸によるピーリングを行っております。
皮膚のターンオーバーを促進し、こもったにきびを外に排出する働きがあります。色素沈着、肝斑(かんぱん)にも効果的です。
注意点:施術中少しピリピリ感じることがあります。
施術:サリチル酸ピーリング顔 6,000円(税別)
LACマスク(乳酸ピーリング)顔 8,000円(税別)
プラセンタを注射すると、全身の細胞が活性化され、「細胞レベルの若返り」が期待できます。
プラセンタはもともと肝炎や子宮内膜症など病気の治療に使われていましたが、プラセンタ注射を受けた方の中に、「肌がきれいになった」「しみが薄くなった」「疲れがたまらなくなった」という声が多く認められ、美容目的で使われるようになりました。
主に皮下注射ですが、イオン導入を併用する場合もあります。
注意点:針を刺す時、チクッと痛みを感じる。
施術:メルスモン注射:1A 1,000円(税別)/2A 2,000円(税別)
ラエンネック注射:1A 1,000円(税別)/2A 2,000円(税別)
ビタミンB1などが主成分で、このビタミンB1の構成成分がにんにく臭のすることから、にんにく注射と呼ばれております。
体が資本のスポーツ選手やハードスケジュールに追われる芸能人の方が愛用していることがマスコミで取り上げられ有名になりました。
にんにく注射は、疲労や倦怠感回復にとても有効で、即効性があります。
注意点:針を刺す時、チクッと痛みを感じる。薬液を入れる時、痛みを感じる。
施術:にんにく注射:1A 1,000円(税別)/2A 2,000円(税別)
当院では、FDA認可のアラガン社製「ボトックスビスタ」を使用しております。
「ボトックスビスタ」は国内でも唯一、厚生労働省から製造販売承認を取得しているA型ボツリヌス毒素製剤です。不純物が少なく優れた効果で知られており、高品質で安全性が最も高いとされております。
額、目尻、眉間、鼻根部、口唇などの筋肉を弛緩させて、しわを目立たなくする効果が期待できます。
施術に使用する針は、ゲージの細いものを使用しております。また、施術途中でも針を交換し、痛みを最小限に抑えられるよう努めております。
当院では、眉間と目尻の表情しわに対して施術を行います。
注意点:針を刺す時、チクッと痛みを感じる。瞼が重く感じる事がある。 作用が引くのに3か月位かかる。
施術:ボトックス注射: 額 30,000円(税別) 眉間 30,000円(税別) 目尻 30,000円(税別)
IPL(Intense Pulse Light)という光線を肌に照射する治療法を光治療(フォトフェイシャル)といいます。
たるみ、赤ら顔、ニキビあと、シミ、肝斑、こじわ等の治療をすることができます。
単一波長のレーザーとは違い、ある程度の幅を持った波長帯の光線を真皮深層にまとめて照射し細胞そのものを活性化します。
光の波長に幅があるのでさまざまな肌トラブルに対して、良い効果を期待できます。
注意点:光に弱い人(片頭痛が光で悪化する人)は、過敏にまぶしく感じてしまう場合があります。
施術:光治療全顔(麻酔クリーム付き):30,000円(税別)
光治療両頬(麻酔クリーム付き):15,055円(税別)
当院では医療用レーザー脱毛も行っております。
レーザー脱毛のメリットは、針式の永久脱毛が1本1本処理するのに対し1回の照射で直径約1~1.5cmの範囲を処理することが可能な点が挙げられます。
そのためワキの下なら約5分程で全体の照射が終了するため、普段お忙しい方もご安心下さい。
照射期間は毛周期に合わせて、約4~8週ごとに数回の照射で済むため、短期間で完了します。
一般にワキなどの脱毛で良く利用しますが、全身ほとんどの箇所の脱毛が可能です。
皮膚の表面にダメージを与えることはないので顔などのデリケートな部位でも、安心して脱毛することができます。
注意点:麻酔クリームを塗らないと痛みを感じることがあります。
日焼けをしている時には、脱毛は出来ません。
男性に最も多く見られる脱毛症で「男性型脱毛症」と診断されるものをAGAと呼びます。
AGAは、男性ホルモンや遺伝が関係するとされ、思春期以降に額の生え際や頭頂部に細くて短い髪の毛が多くなり、全体として薄毛が目立つようになる症状です。
AGAの脱毛部にはDHT(ジヒドロテストステロン)が高濃度にみられ、これがヘアサイクルの成長期を短くする原因物質と考えられています。
成長期が短くなることにより、髪の毛が長く太く成長する前に抜けてしまいます。
十分に育たない、細い短い髪の毛が多くなると全体として薄毛が目立つようになります。進行を抑えるためには、早めのケアが大切です。
当院ではプロペシアや、ザガーロの処方などや養毛剤の処方を行っております。
注意点:内服薬は内服を辞めると一度増毛した毛が元に戻ってしまうので継続が必要です。
施術:ザガーロ 1ヵ月:12,377円(税別)/3ヵ月:34,273円(税別)